金沢大学 医薬保健学域 医薬科学類

研究Research

生命医科学コース免疫学研究分野ホームページ

スタッフ

  • 教 授:華山 力成(免疫学、病態医化学、細胞生物学)
  • 准教授:山野 友義(免疫学、分子生物学、腫瘍治療学)
  • 助 教:河原 裕憲(神経科学、神経生理学、神経内科学)

主な研究テーマ

  • エクソソーム形成・放出の分子機構
  • エクソソームの生理的・病態生理的機能
  • エクソソームの生体内動態

研究の概要

 私達の研究室では、免疫細胞や腫瘍細胞をはじめ、多くの細胞が分泌するエクソソームと呼ばれる小型膜小胞の生理的意義と放出機構の解明を目標にしています。エクソソームは脂質二重膜で囲まれた膜小胞で、分泌細胞由来の膜蛋白質と細胞質成分で構成されており、免疫細胞間での抗原情報の交換や、様々な免疫応答を制御する可能性が示唆されています。更に、エクソソームの内側には分泌細胞由来の mRNAやmicroRNAが存在することが明らかとなり、細胞間の遺伝子発現情報の交換に関与する可能性が示唆されています。このようにエクソソームには細胞間の情報伝達メッセンジャーとして、多くの重要な作用があると考えられていますが、その研究はまだ始まったばかりであり、今後大きな発展が期待される研究分野であります。そこで私達の研究室では、分子生物学、遺伝子改変マウス、生体内イメージング技術などを用いて、新たな情報伝達ネットワークを担うエクソソームの生理・病理機能と生体内動態を明らかにしたいと考えています。特に、エクソソームを介した免疫制御機構や神経変性疾患の発症機構、癌の進展機構などを解明し、これらの疾患の病態解明に役立てることを目標にしています。また、エクソソームの高純度精製法や高感度定量法、体内動態制御法を開発することにより、エクソソーム機能の解明に貢献するとともに、エクソソームを標的にした/エクソソームを用いた革新的予防・診断・治療法を開発することを目指しています。

学生への指導方針

 生命科学研究の基本的技術と知識を初歩から応用まで丁寧に指導致します。上記の研究課題に取り組む過程で、分子生物学や細胞生物学の種々のテクニックを覚え、日々発表される論文を的確に評価できる力を養うよう指導いたします。また、当分野は医学系に加え、世界トップレベル研究拠点(WPI)ナノ生命科学研究所にも所属しており、世界最先端の走査型プローブ顕微鏡技術を習得することも可能です。私達と一緒に新しい研究領域を開拓してくれる学生を歓迎します。

 エクソソームは多胞体と呼ばれる細胞内小胞の中で産生され、多胞体が細胞膜と融合することにより放出されます。エクソソームは、分泌細胞由来の蛋白質・脂質・mRNA・microRNA 等を運搬し、免疫・老化・癌・ウイルス感染などに深く関与していると考えられていますが、その生理作用は未だにほとんど解明されていません。そこで私達は、分子生物学、遺伝子改変マウス、生体内イメージング技術などを用いてエクソソームの生理的機能と生体内動態を明らかにすることを目指しています。