研究Research
創薬科学コース衛生化学研究室ホームページ
スタッフ
- 教 授:鈴木 亮(アレルギー学、免疫学、細胞生物学、衛生薬学)
- 准教授:古川 敦(分子・細胞生物学、免疫学、生物物理学)
- 助 教:長田 夕佳(アレルギー学、免疫学)
主な研究テーマ
- アレルギー疾患発症メカニズムに関する研究
- アレルギー・免疫応答に影響を与える内的・外的因子の探索
- 臨床応用を目指したアレルギー反応制御機構の研究
研究の概要
衛生化学研究室では『アレルギー疾患の発症メカニズムの解明と制御』を目指して研究を行っています。
アレルギー疾患(花粉症、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、アレルギー性鼻炎など)は、日本のみならず世界的にもその患者数は増加の一途をたどっています。これらアレルギー疾患の多くは、花粉、食品、環境物質などのアレルゲンがアレルギー細胞(マスト細胞・好塩基球細胞)を活性化し、ヒスタミンをはじめとした炎症性メディエータが細胞から放出されることによって引き起こされます(図)。また、内的(ストレス状態、年齢など)及び外的(花粉飛散量、環境汚染物質など)によって、病態や病状が大きく変化します。
我々は、遺伝子・分子・細胞・動物を用いた研究から、アレルギー疾患の発症メカニズムを解明し、その制御を可能にしたいと考えています。衛生化学研究室では、このような目標に向かって学生・スタッフが一丸となって、日々研究に取り組んでいます。